30代からのお洒落を楽しむお店
-
NANGA(ナンガ)/ リブカラー コーチジャケット
¥19,800
ナンガといえばダウンアウターがオススメなわけですが、秋には少し早いので、こんなライトアウターをご用意 さっと羽織れる軽い着心地と、シンプルなデザインでどんなシーンでも着用できるコチラ 襟元をリブにする事で、ソフトな肌あたりとブルゾンライクな印象に 表地にはマットで落ち着いたナイロン素材、裏地には起毛トリコットを使ったライトアウター 適度な厚みがあるハリコシのある触り心地になっています。 シルエットは程よくゆったりしており、リラックスした印象に。インナーにスウェットシャツやパーカーとの重ね着も楽しんでいただけます。裾にはナンガオリジナルのドローコードを設け、コーディネートに合わせてシルエット変えていただけます。 ※ブラックMサイズ着用 ・モカ Lサイズ着用(スタッフ 173cm 58kg) ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33443598/ M / 裄丈:88cm 身幅:62cm 着丈:75cm L / 裄丈:90.5cm 身幅:64cm 着丈:77cm XL / 裄丈:5893cm 身幅:66cm 着丈:79cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ナイロン 100% 裏地:ポリエステル 100% リブ:ポリエステル 100% size:M・L・XL color:ブラック・モカ 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ エコハイブリッド ボックスロゴ ロンTee
¥7,150
このロンTeeが良すぎます ブランド力の強いNANGAだからセレクトした訳ではなく、モノの良さに惚れました コチラのロンTeeの生地にはリサイクルコットンを使用 リサイクルコットンとは糸を製造する過程で削り落とされる綿を再利用した糸のこと 一般的にはコットン100%で作られることが多いのですが、コチラの素材はあえてポリエステルと混紡 そうする事で生地に強度としなやかさをプラス サスティナブルであるだけではなく、着心地や肌触りも探求したロンTeeです 触った感じ、生地がしっかりしているのが分かるから、男の中の男が集まるテラスのお客さま達は好きなハズ アウトドアでも街でも、リラックスしたい家でも気兼ねなく着れるデイリーウエアです 大きさはオーソドックスなサイズ感 Sサイズはスッキリシルエット、スリムなパンツとの相性は最高ですね 程よくジャストに着るならMサイズ そしてゆったり着る場合はLサイズっといった感じです ※ブラック Lサイズ着用 ・ホワイト Mサイズ着用・グレー Sサイズ着用(スタッフ 173cm 58kg) ※紡績の際、ほかの色と繊維が混ざってしまうことがございますが、リサイクル繊維の特性となっておりますので、予めご了承ご理解の程よろしくお願い致します。 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33413115/ S / 肩幅:50.5cm 身幅:57cm 裄丈:58cm 着丈:69cm M / 肩幅:54cm 身幅:60cm 裄丈:60cm 着丈:72cm L / 肩幅:56cm 身幅:63cm 袖丈:61cm 着丈:75cm XL / 肩幅:58cm 身幅:66cm 袖丈:62cm 着丈:78cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 50%・コットン 47%・レーヨン 3% リブ:ポリエステル 47%・コットン 45%・ポリウレタン 5%・レーヨン 3% size:S・M・L・XL color:ブラック・ホワイト・グレー 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ エアクロス コンフィーTee
¥10,450
コチラのアイテムの生地には通気性、吸汗速乾性があり、めちゃくちゃ軽い生地感のハイテク生地「ドットエア」を使っています 生地に無数に開いた穴がメッシュの役割となり、 歩いているだけでも、風がカラダをすり抜けていく感覚です その素材を使ったTシャツの着心地は「涼しい」の一言 このTシャツのデザインは潔くシンプルデザイン ただ、アウトドアブランドらしく 胸と右側のシームポケットにはジップを配置 アクティブ動いたりするシーンでも大切な物を落とす心配がないですね 裾は前後差をつけて 生地感はシャツ素材のようなので、キレイ目でシックなスタイリングにも使っていただけます ※スタッフ 173cm 58kg グレー Mサイズ着用・ブラック Lサイズ着用 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33164279/ M / 身幅:58cm 着丈:(前)59cm (後)71.5cm 裄丈 47.5cm L / 身幅:58cm 着丈:(前)61cm (後)73cm 裄丈 48.5cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 100% size:M・L color:グレー・ブラック 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ ロングスリーブ ラッシュガード
¥10,450
ナンガから届いたコチラは通気性、速乾性に優れたアイテム サラサラとした生地が汗を吸収、素早く乾くため快適な着心地が長続き もちろんUV対策もしっかりとしているので、プールや海、川など夏のレジャーで大活躍してくれます より快適な着心地にするため、縫い目をフラットシーマー仕様にした事で、カラダへの干渉を軽減 ゴロツキのない着心地に 袖は指抜き仕様だから、手の甲まで紫外線からしっかりガード また、右側にはジップポケットを配置 小銭や鍵などを安心して入れて置けます 裾は前後差をつけ、アクティブに動いたとしても背中が出にくいように設計に 左袖にはナンガロゴとスローガンをプリント 胸にはナンガロゴをさりげなくプリント でもコレが周りからは結構目につくので「この人只者ではないな!」って雰囲気を醸しだけますね 長袖でもさらさらとした質感だから、Tシャツとレイヤードで、街着でのUV対策としてもオススメ ナンガさん曰く、スポーツの時に着用するのも良いそうです! スタッフ 173cm 58kg Mサイズ着用 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33142006/ M / 肩幅:44cm 身幅:52cm 袖丈:67.5cm 着丈:72cm L / 肩幅:45cm 身幅:54cm 袖丈:68.5cm 着丈:73.5cm XL / 肩幅:46cm 身幅:56cm 袖丈:70cm 着丈:75.5cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 ポリエステル 91%・ポリウレタン 9% size:M・L・XL color:ブラック・グレー 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ ドライミックス フレームロゴTee
¥6,050
快適に過ごせる新素材「ドライミックス」で作られたコチラ 吸水速乾、UVケアなどの機能性があり、シャリシャリとした肌触り ポリエステル100%で仕上げることで、軽い着心地に 汗をかいても、すぐに吸ってくれ、すぐに乾くからTシャツが重くなることはありません フロントのフレームロゴはモノトーンに シンプルなデザインのプリントだから、どんなスタイリングにも合わせやすいです 着丈は前後差をつけているので、長すぎずスッキリとした印象に 女性が着ても、いい長さです 縫い代はフラットシーマーで縫い目に凹凸がなく、ゴワつきのない着心地に また、ポリエステルの弱点でもあるピリング(毛玉)の対策として、 抗ピリング加工をすることで、ピリングが起きにくくしてあり、ガシガシ洗っても大丈夫です メンズスタッフ 173cm 58kg ブラック Lサイズ着用 ホワイト Mサイズ着用 レディーススタッフ 153cm Mサイズ着用 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33130055/ M / 肩幅:45cm 身幅:55cm 袖丈:28.5cm 着丈:72.5cm L / 肩幅:46cm 身幅:57cm 袖丈:29.5cm 着丈:75cm XL / 肩幅:47cm 身幅:59cm 袖丈:30.5cm 着丈:77cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 ポリエステル 100% size:M・L・XL color:ブラック・ホワイト 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ ナイロンタッサー イージーショーツ
¥11,000
SOLD OUT
早くも人気のコチラのショーツはハットと同じナイロンタッサー生地を使用 デコボコと凹凸した表面が肌との接地面積を減らし、肌に張り付く感じを軽減 真夏でもサラッと快適に過ごせる素材です ナイロン100%ですが、シャカシャカとした感じはなく!コットンのようなソフトな肌触り また、コットン素材では絶対に出せない、この鮮やかな色合いが最高 夏だからこそ、こんな色も合わせたいですね さらにコチラは街着としてだけではなく、中にインナーに着用すればスイムウェアとしても着用可能 ポケット袋の内側をメッシュにした事で蒸れ防止防ぐだけではなく、スイムウェアとして着た際は水抜けの効果もあります ウエストはゴムとコードのイージー仕様 そして、特殊なスピンドル付き 両端のコードを引っ張れば絞れて、黒いスピンドルを持って前に引っ張れば緩む仕掛けに 結んだりする煩わしさからは解放されます ※スタッフ 173cm 58kg Mサイズ着用 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33136550/ M / ウエスト 74〜92cm / 股上 25cm / 股下 18cm / わたり 30cm L / ウエスト 80〜96cm / 股上 26cm / 股下 18.5cm / わたり 31cm XL / ウエスト 84〜100cm / 股上 27cm / 股下 19m / わたり 32.5cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ナイロン 100% メッシュ:ポリエステル 100% size:M・L・XL color:ブラック・アイボリー・S.オレンジ 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ タキビ リップストップ フィールドベスト
¥17,600
フロントの胸にはメッシュポケット 2つ 腰ポケットにはパッチポケット 2つに、バンドウォーマーポケット 2つ さらにバックポケット2つ 合計 8つのポケットを備えたコチラのフィールドベスト 本来はアウトドアシーンでの着用を考えられて作られていますが、 この見た目!めちゃくちゃカッコいいから街でも着たくなるデザインですよね 素材にはナチュラルなストレッチ性を備えた新難燃素材『タキビリップストップ』を使用してら作られ 裏地にはコットン混紡の素材を使用しているので、化繊素材とは思えないほどの柔らかな質感となっています 夏の季節ならTシャツの上から着るだけで最高にカッコよく! 秋や冬になれば、スウェットやアウターの上からも着れて、一年中活躍してくれるアイテムです フロントはジップでも閉じれますが、 スナップボタン+テープでも留めれるから、ジップを使わない場合でもフロントがヒラヒラしないのは高ポイント 今回サイズはMのみですが、身幅57cmと元々がゆったりとした作り、 また着丈は肩のストラップで調整可能なので、このサイズで各身長に幅広く対応しています ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33086145/ M / 身幅:59cm 着丈:54cm L / 身幅:61cm 着丈:56cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 96%・アラミド繊維 4% 裏地:ポリエステル 65%・コットン 35% メッシュ:ナイロン 100% メンズスタッフ 173cm 58kg Mサイズ着用 color:ブラック ・AMG(グリーン) size:M・L 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ エアクロスコンフォート タックテーパードパンツ
¥12,320
20%OFF
20%OFF
ジップパーカーが早くも残り1着になったエアクロスシリーズから また涼しいアイテムをご紹介 コチラのパンツにもハイテク生地の「ドットエア」を使用 生地に無数に開い穴がメッシュの役割となり、歩いているだけでも風通しがよく 吸汗速乾性もあるから、フルレングスの丈でも肌に張り付かず、真夏でも清涼感を感じていただけます シルエットはウエストからヒップにかけてはゆったりと 膝から裾にはかけてはテーパードを効かせた、ゆったりキレイな見えたかのするパンツです シャツスタイルで上品な着こなしでも、 Tシャツと合わせたいシンプルコーデも様になりますね ウエストはゴムが効いた楽チン仕様に ポケットは両サイドに2つ 後ろにジップ付きが2つ さらに、右側だけにストラップの付いた隠しポケットもあり ブラックはジップパーカーと同色になるので、 セットアップの着こなしも楽しめます ※スタッフ 173cm 58kg Sサイズ着用 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33031064/ S / ウエスト 72cm / 股上 29.5cm / 股下 69.5cm / わたり 37cm M / ウエスト 76cm / 股上 30.5cm / 股下 71.5cm / わたり 38cm L / ウエスト 80cm / 股上 31.5cm / 股下 73.5cm / わたり 39cm XL / ウエスト 84cm / 股上 32.5cm / 股下 75.5cm / わたり 40cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 100% size:S・M・L・XL color:ブラック・ベージュ 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/エアクロスコンフォー ジップパーカー
¥18,700
コチラのアイテムの生地には通気性、吸汗速乾性があり、めちゃくちゃ軽い生地感のハイテク生地「ドットエア」を使っています サラッとしたドライタッチな素材感で朝晩の冷えや、冷房がきつい時の羽織りとして最適です 屋外では日焼け対策としても! 生地に無数に開い穴がメッシュの役割となり、 通気性がよく、歩いているだけでも風通しの良さを感じれます 今日お買い上げいただいたお客様は通勤の自転車の時に最高って言ってもらいました シワにもなりにくく、畳んでコンパクトに持ち運べるから旅行に持って行ってもかさばりません お手入れも簡単 洗濯しても、すぐに乾いてくれるのも嬉しいポイントですね ※スタッフ 173cm 58kg Mサイズ着用 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33028628/ M / 肩幅:48cm 身幅:57cm 袖丈:65.5cm 着丈:75cm L / 肩幅:50cm 身幅:59cm 袖丈:67cm 着丈:77cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 100% size:M・L color:ブラック・グレー 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ ハイブリッド テック パンツ
¥19,800
ストレッチ性のあるライトシェルナイロンと通気性の良いメッシュ素材を組み合わせたコチラのアイテム コンセプトはトレッキングやハイキングなど意識したデザイン セットアップでどうですか?っという提案だったのですが 入荷してから数日、お客様の反応を見てみると、 単品買いのお客様が多い事! 聞けば、自転車に乗る時にちょうどいいとか、 トップスをショーツと合わせたいとか 確かに、トップスは袖の内側から脇下までと背中にメッシュ素材を使い、軽量性と通勤性をアップ 自転車に乗る時に着れば、絶対涼しいですよね パンツも膝下や膝裏にメッシュ素材を使っているから、コチラもめちゃくちゃ涼しく 短パンが苦手、でも暑いのも嫌って方には、普段着としてもオススメです パンツは右後ろのポケットにウエア全体を収納でき、携帯しやすい設計 もちろんシワにもなりにくいです 山用の使い方だけではなく、 普段も重宝するこのアイテム達は夏にオススメです ※スタッフ 173cm 58kg Mサイズ着用 ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33028292/ M / ウエスト 77cm / 股上 27cm / 股下 75cm / わたり 36cm L / ウエスト 81cm / 股上 28cm / 股下 77cm / わたり 37cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ナイロン 100% メッシュ部分:複合繊維(ポリエステル 53%)・ポリエステル 47% size:M・L color:ブラック 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ ハイブリッド テック L/S トップス
¥11,000
ストレッチ性のあるライトシェルナイロンと通気性の良いメッシュ素材を組み合わせたコチラのアイテム コンセプトはトレッキングやハイキングなど意識したデザイン セットアップでどうですか?っという提案だったのですが 入荷してから数日、お客様の反応を見てみると、 単品買いのお客様が多い事! 聞けば、自転車に乗る時にちょうどいいとか、 トップスをショーツと合わせたいとか 確かに、トップスは袖の内側から脇下までと背中にメッシュ素材を使い、軽量性と通勤性をアップ 自転車に乗る時に着れば、絶対涼しいですよね トップスは背中のポケットにウエア全体を収納でき、携帯しやすい設計 もちろんシワにもなりにくいです 山用の使い方だけではなく、 普段も重宝するこのアイテム達は夏にオススメです ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/33028292/ M / 身幅:52cm 着丈:70cm 裄丈:85.5cm L / 身幅:54cm 着丈:72cm 裄丈:88cm XL / 身幅:56cm 着丈:74cm 裄丈:90.5cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ナイロン 100% メッシュ部分:複合繊維(ポリエステル 53%)・ポリエステル 47% size:M・L・XL color:ブラック 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ エコハイブリッド デイリー ロンTee
¥6,600
コチラのロンTeeの生地にはリサイクルコットンを使用 リサイクルコットンとは糸を製造する過程で削り落とされる綿を再利用した糸のこと 一般的にはコットン100%で作られることが多いのですが、コチラの素材はあえてポリエステルと混紡 そうする事で生地に強度としなやかさをプラス 触った感じ、生地がしっかりしているのが分かるから、男の中の男が集まるテラスのお客さま達は好きなハズです‼︎ アウトドアでも街でも、リラックスしたい家でも気兼ねなく着れるデイリーウエアです 大きさはオーソドックスなサイズ感 身長173cmの僕で、程よくジャストに着る場合はMサイズ ゆったりシルエットで着たい場合はLサイズっといった感じです ※M.グリーン Lサイズ着用、ホワイト・ブラック Mサイズ着用(スタッフ 173cm 58kg) ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/32971399/ M / 肩幅:54cm 身幅:60cm 裄丈:60cm 着丈:72cm L / 肩幅:56cm 身幅:63cm 袖丈:61cm 着丈:75cm XL / 肩幅:58cm 身幅:66cm 袖丈:62cm 着丈:78cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 50%・コットン 47%・レーヨン 3% リブ:ポリエステル 47%・コットン 45%・ポリウレタン 5%・レーヨン 3% size:M・L・XL color:M.グリーン・ホワイト・ブラック 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ エコハイブリッド ボックスロゴ ロンTee
¥8,250
このロンTeeが良すぎる! ブランド力の強いNANGAだからセレクトした訳ではなく、モノの良さに惚れました コチラのロンTeeの生地にはリサイクルコットンを使用 リサイクルコットンとは糸を製造する過程で削り落とされる綿を再利用した糸のこと 一般的にはコットン100%で作られることが多いのですが、コチラの素材はあえてポリエステルと混紡 そうする事で生地に強度としなやかさをプラス 触った感じ、生地がしっかりしているのが分かるから、男の中の男が集まるテラスのお客さま達は好きなハズです‼︎ アウトドアでも街でも、リラックスしたい家でも気兼ねなく着れるデイリーウエアです 大きさはオーソドックスなサイズ感 身長173cmの僕で、程よくジャストに着る場合はMサイズ ゆったりシルエットで着たい場合はLサイズっといった感じです ※画像1〜8枚目 着用サイズ M・画像9〜14枚目 着用サイズL(スタッフ 173cm 58kg) ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/32970897/ M / 肩幅:54cm 身幅:60cm 裄丈:60cm 着丈:72cm L / 肩幅:56cm 身幅:63cm 袖丈:61cm 着丈:75cm XL / 肩幅:58cm 身幅:66cm 袖丈:62cm 着丈:78cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 50%・コットン 47%・レーヨン 3% リブ:ポリエステル 47%・コットン 45%・ポリウレタン 5%・レーヨン 3% size:M・L・XL color:ホワイト・グレー 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ No Collar Soft Down Cardigan(ノーカラー ソフトダウンカーディガン)
¥27,500
ナンガの新作のコチラは春用のダウンアウター おいおい、春にダウンって笑わせるなよ!なんて思っちゃダメですよ ダウンは最近では布団でも夏用の羽毛布団が出回るほど! 実はダウン、湿気などの吸湿性・防湿性に優れた素材! 暖かいのはもちろん、ムレを抑えてくれるのです だから季節に応じた量を入れることで、3月・4月のちょっと肌寒い時期にピッタリなわけです そして今、真冬ど真ん中の季節には、アウターと重ねてインナーダウンとしても‼︎ クルマ移動が多い方は、今からでもコレをアウターとして十分使えますね 他にもオススメポイントは ・セキュリティを考え、腰のファスナーポケットを採用 ・襟部分、袖口の内側にはスムースジャージを使用していて、適度なフィット感に ・裾にはドローコードが付き、絞れる仕様に ・フロントはスナップボタンにしたことで、簡単に脱着が出来ます ・裾にはドローコードが付き、絞れる仕様に ・ダウンステッチの間隔を比較的狭くすることで、ダウンの偏りを軽減!さらに無駄なく熱を伝えられます ・表地には使われている素材の表面には凹凸感があり、ワッシャー加工を施した撥水ナイロンを使用しています ・裏地には非常に軽量な10デニールのリサイクルナイロン素材を使用しています ・左袖口にはロゴをプリント などなど サイズ感は定番のインナーダウンよりかはややゆったりめ! 女性にはSサイズorMサイズを着ても雰囲気よく着こなせますね! ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/32922081/ S / 肩幅:47.5cm 身幅:56.5cm 袖丈:61.5cm 着丈:67.5cm M / 肩幅:49.5cm 身幅:59.5cm 袖丈:63.5cm 着丈:69.5cm L / 肩幅:51cm 身幅:61cm 袖丈:64.5cm 着丈:72cm XL / 肩幅:53.5cm 身幅:63.5cm 袖丈:66cm 着丈:75cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ナイロン 100% 裏地:ナイロン 100% (リサイクルナイロン) 別布:ポリエステル 90%・ポリウレタン 10% 中綿:ダウン 80%・フェザー 20%(リサイクルダウン 20g) レディーススタッフ 153cm Sサイズ着用 メンズスタッフ 173cm 58kg Mサイズを着用 color:ブラック size:S・M・L・XL 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。
-
NANGA(ナンガ)/ TAKIBI Field Anorak Parka(タキビ フィールド アノラックパーカー)
¥30,800
ナンガ独自に開発されたTAKIBIをメインファブリックに使い、作られたコチラ TAKIBIはコットンライクなポリエステル生地を難燃素材のアラミドを混紡し作り出された素材 これまでナンガではダウンジャケットのアウトシェルとして使われ、 中綿のダウンを守る素材として使われていました そのTAKIBI 難燃素材では弱いとされてきた撥水性をポリエステルとアラミド繊維の変えたことで飛躍的に向上 だから、今日のような雨の日に本領発揮するのがコチラのアノラックパーカーってわけなのです フロントには特徴的か大きなカンガルーポケット 両サイドからは手を入れることができ 上部からのポケットはフラップ付き 中は2層となっていて、モノを分けて入れれる大容量なポケットとなっています 背面の右サイドには500mlのペットボトルがすっぽり入るポケット フロントジップにもフラップが付き 機能性だけではなく、見た目もスッキリと見せてくれます 両サイドのジップは脱着をしやすくするだけではなく! 開けることで、イスに座るときなどの動作をスムーズに行えるよう工夫されているのです 今回、サイズはS・Mをセレクト Sサイズは女性にもオススメ 袖は少し長いですが、袖口を絞る事で調整できます ※実店舗との在庫共有の為、売切れの場合がございます その際はこちらからご連絡させていてだきます ブログ記事はこちら https://terrace101.exblog.jp/32628923/ S / 肩幅:50cm 身幅:57.5cm 袖丈:59cm 着丈:77cm M / 肩幅:51.5cm 身幅:59cm 袖丈:60.5cm 着丈:77cm ※サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 【素材】 表地:ポリエステル 93%・アラミド繊維 7% テープ部分:ナイロン 100% メンズスタッフ 173cm 58kg ベージュ Mサイズ着用・チャコール Sサイズ着用 レディーススタッフ 153cm Sサイズ着用 color:ベージュ・チャコール size:S・M 《NANGA》 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 ナンガの羽毛製品に使われる原料羽毛は100%海外からの高品質原毛を輸入しています ナンガの優れた検査技術と最新設備でし、大量の清水と確かな経験、管理の中で洗浄する事で、薬品処理をしなくても羽毛の性能を最大に生かした高品質のダウンを供給しております。